サンデーソングブック 2025年02月23日 「あったかい(暖・温)棚からひとつかみ」プレイリストはこちら
業務連絡
先週、発表になりましたが“FUJI ROCK FESTIVAL ’25”新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催されます“FUJI ROCK FESTIVAL ’25”今年のフジロックにですね私、出演することになりました。7月26日の土曜日です。2018年の“RISING SUN”やって以来です。フジロック初出演です。のでよろしくお願いします。https://www.fujirockfestival.com/あんまり夏フェス向きの音楽じゃないかもしれませんが、そうでもないか、まあいいや。
以前から申し上げておりますが、今年私デビュー50周年むかえました。一番最初は「シュガー・ベイブ」というバンドでデビュー致しまして1975年に『SONGS』というアルバムを出しました。これから50周年を迎えます。75年の4月25日に発売されましたので今年2025年の4月23日にリリースすることになりました。CDと12インチアナログ盤、それからカセットテープ3種類のフォーマットで発売いたします。CDは2枚組でボーナストラック、それからボーナスディスクが収録されております。ボーナストラックはいわゆるLFデモといわれるもので「シュガー・ベイブ」のレコーディングの前に録ったデモテープ30周年の記念盤に入れております。それに40周年記念盤に入っております宮城県民会館のですねライブ4曲カセットからで音悪いんですけど雰囲気がいいので。何度も申し上げておりますが40周年記念盤でもうやりたいこと全部やりつくしてしまいましたので50周年記念盤はあくまでお祝いといいましょうか記念碑です。でもそれだけじゃつまらないのでボーナスディスクを付けました。1994年にオリジナルマスターからちゃんとしたリマスタリングでCD化した際にそれを記念したイベントをやりまして『山下達郎 Sings SUGAR BABE』というシュガー・ベイブのライブの再現ライブを東京で4日間おこないました。それのライブレコーディングをですね今回はボーナスディスクとして収録しました。時間の関係で大貫妙子さんのゲストの部分とかが入れられませんでしたけれど自分が歌っている部分がコンプリートで入っております。14曲入りです。シュガー・ベイブ『SONGS』50周年記念盤。https://tatsuro50th.jp/
今日はもう一個あります。これも先日からお伝えいたしておりますけれど、5月にお聞きの放送局でシュガー・ベイブにまつわる特別番組を放送することになりました。まだ内容が具体的には決まっておりませんけれども、前もってリスナーの皆さまからメッセージを募集致しております。
・思い出のシュガー・ベイブの曲と、エピソード
・初めてシュガーベイブを聴いたときの印象
・発売から50年経った今、どのようにシュガー・ベイブを聴いているか
などなど、シュガー・ベイブにまつわるメッセージをお寄せください。という台本です。5月に放送される特別番組の中でご紹介させていただきます。詳しい日程、放送内容詳しくはあらためてお知らせ申し上げます。Tokyo-FMのサンデーソングブックWebサイトここにメッセージ募集のバナーありますのでそこからお送りください。これに関してはお葉書の募集しておりませんのでメールのみですのでご了承ください。たくさんのメッセージお待ち申し上げております。https://www.tfm.co.jp/f/ssb/form_202502_sb
業務連絡長い、けどしょうがない、商売。
ここまでが番組内での達郎さんからの業務連絡
以下当サイトgoodmelodiesからの業務連絡
Precious Daysのカセットテープにミスプリがあったようです。交換受付が2月28日までです。

竹内まりやさんの全国アリーナツアー「souvenir2025 mariya takeuchi live」5月分一般発売は2月14日(金)12:00〜3月2日(日)23:59、6月分一般発売は3月14日(金)12:00〜3月30日(日)23:59となってます。
達郎さんニュースサイト
達郎さん50周年サイトの「DOWN TOWN」の「購入予約」バナーから複数の通販サイトにリンクできますが「DOWN TOWN」が既に予約できないとなっているサイトが有ったりするのでご希望の方はお早めの予約をおすすめします。完全生産限定盤です。

まりやさんニュースサイト
Mariya Takeuchi RCA YEARS Vinyl Box Collectionのボーナスディスクの詳細が発表されています。
「Mariya Takeuchi RCA YEARS Vinyl Box Collection Special Bonus Disc」
RCA YEARS当時のLIVE音源に、「戻っておいで・私の時間 (オーケストラ Ver.)」「ASK ME WHY」を加えたSpecial Bonus Disc
Side A
1.戻っておいで・私の時間 (オーケストラVer.)
2.J-Boy (LIVE Ver.)
3.SEPTEMBER (LIVE Ver.)
4.Special Delivery ~特別航空便~ (LIVE Ver.)
5.象牙海岸 (LIVE Ver.)
6.すてきなヒット・ソング (LIVE Ver.)
※2 ~ 6. 1981年8月25日 中野サンプラザ MARIYA POPPING TOUR 音源
SIDE B
1.Sweetest Music (LIVE Ver.)
2.二人のバカンス (LIVE Ver.)
3.Natalie (LIVE Ver.)
4.リンダ (LIVE Ver.)
5.五線紙 (LIVE Ver.)
6.ASK ME WHY
※1 ~ 3. 1981年8月25日 中野サンプラザ MARIYA POPPING TOUR 音源
※4 ~ 5. 1981年12月22日 厚生年金ホール SO LONG LIVE 音源


【Amazon.co.jp広告】
【amazon.com広告】
関連LINK







ブックマーク


当サイトは達郎バンドメンバーを応援しています。

https://note.com/sahashi/#search[from:@sahashi]


Walkin'[Analog] SOUND BOX(Yota Miyazato×Takumi Ogasawara) 形式: LP Record
https://www.smile-co.jp/takumi-ogasawara




